今回はモダンな 2階建ての家 の作り方を紹介していきます。
2階建ての家 の作り方
14×17の範囲を囲み
そこから5×6マス削ります。
その前に階段ブロックで縁石を再現します。
ドア
ガラス
上に薄灰色ガラスを乗せ
薄灰コンクリで壁を作ります。
窓の装飾として鉄フェンスを取り付けます。
屋根
後は上を覆うようにブロックを置き、空いているところには支柱を取り付けます。
玄関
玄関には看板とスイッチを取り付けます。
一階の内装
ここで一階の内装を紹介していきます。
最初に玄関まわりに階段ブロックを並べ
右半分を木材ブロックで埋めます。
隣には俵ブロック(千草の俵)を向きに気を付けて設置していきます。
家具
机は階段ブロックを下向きに設置し
その周りをハッチとカーペットで作ったイスで囲みます。
照明
屋根の一部を光源ブロックに置き換え
下にハーフブロックを取り付け、蛍光灯の完成です。
隣にも設置していきます。
階段
普通に取り付け
横に木材の壁を作り、部屋のドアを左右に取り付けておきましょう。
台所
台所は簡単にブロックを並べるだけで完成としておきましょう。
風呂場
風呂場の壁を作っていきます。
中には洗面台とトイレと風呂桶を設置しておきましょう。
これで一階は完成しました。次は二階の作り方を見ていきましょう。
二階
最初に高さ3マスの壁を作り
幅2マスの柱を立て
高さ4マス目に天井を作りまして
先ほどの1マス目のブロックの色を変えます。」
装飾
一階と同じ装飾を施していきます。
屋根
ハーフブロックを段々に配置していき屋根を作ります。
次に空いているところを薄灰コンクリとハーフブロックを使って埋め
上の方にフェンスの窓を取り付けます。
これは見た目の単調さをなくすためのアイデアです。
仕上げに鉄フェンス取り付け
更にその下には鉄フェンスと板ガラスを組み合わせて装飾し
屋根を1マスだけ外側に付け足し、粘土ブロックのライン下に階段ブロックを取り付けます。
正面も同様に
これで外装は完成しました。
最後に内装を紹介しておきます。
二階の内装
部屋の区画を決め
そして壁を作り
ドア、看板、フェンスで装飾し
部屋に窓を取り付け、
本棚やポーションなどのアイテムを飾れば完成です。
終わりに
これで解説を終わります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント
コメントはありません。